2003年01月 |
学び続けるナースたち「資格習得を通じて学ぶ」 |
クリニカルスタディVol.24No.3;71-72.2003 |
看護部 |
石川 俊幸 |
2003年01月 |
看護師へのアンケート 仕事を続ける自信をなくした経験7割が「ある」と回答 |
こころのケアVol.6No.1 |
看護部 |
菖蒲 明子 |
2003年01月 |
診療情報管理士による監査のメリットについて |
日本診療録管理学会誌Vol.15No.1;25-30 |
診療情報 |
金崎 麻紀 |
2003年01月 |
連載 医療従事者のためのITのツボ1~12 |
北九州市小倉医師会会誌 |
MIT部 |
隈本 寿一 |
2003年01月 |
他POSにEBMを取り込んだ積極的な医療情報提供 |
日本POS医療学会誌Vol.8No.1;104-108 |
看護部 |
大浦 由紀子 |
2003年01月 |
当院におけるPOS診療情報認定資格制度 |
日本POS医療学会誌Vol.7No.1;58-61 |
医師 |
中村 定敏 |
2002年01月 |
透析医療におけるリスクマネージメントの実際スタッフ教育、患者・家族への教育 |
臨床透析Vol.18 No7;231-238 |
看護部 |
石川 俊幸 |
2002年01月 |
病院機能評価を受けて透析看護はどうかわったか |
臨床透析Vol.18 No.3;325-340 |
看護部 |
隈本 博幸 |
2002年01月 |
連載 医療従事者のためのITのツボ1~12 |
北九州市小倉医師会会誌 |
MIT部 |
隈本 寿一 |
2001年01月 |
「地球環境に優しい病院」の会 |
日本医療福祉設備協会病院設備239号Vol43No.1;58-66 |
医師 |
藤井 博明 |
2001年01月 |
患者視点での情報開示の実際 |
外来看護新時代Vol.11No.1;23-27日総研出版 |
看護部 |
隈本 博幸 |
2001年01月 |
POS診療情報認定士制度のねらい |
看護管理Vol.11No.8;598-600医学書院 |
看護部 |
隈本 博幸 |