診療科

形成外科

形成外科(けいせいげか)は何をする科ですか?

形成外科(けいせいげか)は何をする科ですか?

あたまのてっぺんからつま先まで、からだの表面に生じるさまざまな病気やけが、さらには見た目の問題に対して、手術などの治療によって見た目と機能をより良い状態にすることで、患者さんの生活をサポートする科です。外科や整形外科、あるいは皮膚科と混同されることも多いのですが、独立した診療科です。

どんな病気やけがを治療するのですか?

どんな病気やけがを治療するのですか?

一般的に、形成外科専門医は次のような病気・けがの治療を行います。

  • からだの表面のけが(外傷)
    切り傷、すり傷、やけどなどのほか、顔の骨の骨折や指の切断などの治療を行います。
  • からだの表面のできもの(腫瘍)
    ほくろ、あざ、皮膚がんのように表面に見えているもののほか、皮膚の奥にある「しこり」などの治療を行います。
  • 再建外科
    乳がん、食道がん、舌がんなどの切除後や、外傷後の変形・欠損を修復する手術を行います。
  • 生まれつきの変形(先天奇形)
    口唇裂など顔面奇形、合指症・多指症といった手足の奇形のほか、でべそなどの治療を行います。
  • 難治性潰瘍
    床ずれ(褥瘡【じょくそう】)や糖尿病の患者さん、膠原病の患者さんに生じる治りにくいきずの治療を行います。
  • 美容外科、その他
    二重まぶた(重瞼術)、眼瞼下垂、豊胸術などの美容形成手術のほか、傷あとの修正、巻き爪、静脈瘤などの治療も行います。

小倉第一病院の形成外科ではどんな治療が受けられるのですか?

小倉第一病院の形成外科ではどんな治療が受けられるのですか?

小倉第一病院の形成外科にも専門医が勤務していますので、形成外科で扱うほぼすべての病気・けがの診察は可能です。ただし、設備や人員の都合で小倉第一病院での治療がむつかしいこともあります。その場合は、治療のできる医療機関にご紹介いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

小倉第一病院の形成外科で特に力を入れていることは何ですか?

小倉第一病院の形成外科で特に力を入れていることは何ですか?

糖尿病や透析の患者さんは、一般の方に比べてちょっとしたきずから足の切断になる危険性が非常に高いとされています。小倉第一病院では、腎不全・糖尿病治療の専門病院として、自院だけでなく近隣の医療機関と協力して足の診療を行い、北九州地域で足の切断となる患者さんを一人でも減らせるよう、予防ならびに早期発見・早期治療に力を入れています。

当院で行っている足の診療は次のとおりです。

診療

形成外科

足の形や関節の動き、足の血管の状態(脈が触れるかどうか)について確認をします。さらに、タコ(胼胝)・魚の目(鶏眼)・爪の変形(巻き爪など)・皮膚や爪の水虫(白癬)・きずなどの病変がないかについて確認します。この際、靴の状態や歩き方の確認を行うこともあります。

検査

診察の結果に応じて、レントゲン検査による骨の評価、超音波検査などによる血流の評価を行います。より詳しい検査が必要な場合は、近隣の病院に紹介しています。また、水虫が疑われる場合には、顕微鏡を使った検査も行います。

治療

診察と検査結果に応じて必要な薬の処方や処置を行います。

タコや魚の目、爪の変形(巻き爪、肥厚爪)の患者さんは痛みで受診される方が多いので、痛みを軽減するような処置(硬い部分を削る、爪切りや爪の矯正をする)を行います。また、足のきずの場合は、きずの状態を改善するような処置を行います。ただ、こうした病気の患者さんの多くは、足の形や歩き方、履き物の選び方や使い方に問題のある方が数多くいらっしゃいます。治療効果をあげるには、こうした問題の改善・解決が不可欠です。

小倉第一病院では、リハビリのスタッフや義肢装具士の方にお手伝いいただき、歩き方の指導や足に合った靴・インソール作成を行っています。なお、特にきずがある患者さんの場合、状態によっては入院での治療をお勧めすることもあります。さらに、検査で血流が悪いと判断された場合や非常に重症の場合は、連携する医療機関で治療を行っていただくことがあります。

医師紹介

石井 義輝 いしい よしてる

副院長・形成外科部長

  • 形成外科

病気そのものではなく、病気を持つ
人を
診るために、自分の専門を
どう生かしていくか考えています

趣味:読書・スポーツ観戦
座右の銘・ポリシー:「透析の施設に形成外科医が勤務していてよかった」と言っていただけるようになりたいと思います。

小倉第一病院では糖尿病や透析の患者さんに生じるような治りにくい傷、床ずれだったり足の傷だったり、巻き爪やタコや魚の目、それ以外のさまざまな足の病気の治療を行っています。こうした治療は単に爪の治療あるいは皮膚の治療にとどまることなく歩き方や靴の履き方、靴の選び方までトータルにサポートしていくのが特徴となっています。お悩みの事がございましたらどうぞお気軽にご相談ください。

出身大学 大分医科大学医学部
経歴
1990年06月
大分医科大学附属病院研修医(皮膚科形成外科診療班)
1992年06月
同上 医員
1992年09月
健和会大手町病院 救急科
1993年09月
大分医科大学附属病院助手(皮膚科形成外科診療班)
1994年07月
大阪船員保険病院 形成外科
1997年04月
健和会大手町病院 形成外科
2000年12月
同上 部長
2007年08月
同上 副院長
2015年09月
小倉第一病院 形成外科部長
2021年11月
同上 副院長
  • 経営学修士(MBA)
資格
  • 日本形成外科学会専門医、領域指導医
  • 日本創傷外科学会専門医
  • 日本抗加齢医学会専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本褥瘡学会認定師
  • 日本フットケア・足病医学会認定師
  • 医療経営士(2級)

趣味:読書・スポーツ観戦

座右の銘・ポリシー:「透析の施設に形成外科医
が勤務していてよかった」と言っていただける
ようになりたいと思います。

Youtube

当院は予約制です。受診の際は、
お電話にてご予約ください。

小倉第一病院 予約受付番号
093-582-7730
総合受付 093-582-7730  受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時
地域連携室 093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

総合受付

093-582-7730
受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時

地域連携室

093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

メール

● 診療時間 【午前】 9時〜 【午後】 13時〜 【夜間】 17時〜20時
● 透析時間 【月・水・金】 7時〜25時 【火・木・土】 7時〜21時
● 面会時間 【月〜金曜日】 10時〜17時 【土・日】 10時〜16時30分
(面会時は、受付にて「面会カード」をお受け取りください。
所定の用紙にご記入をお願いします。現在の面会状況については、メニューの「お知らせ」をご覧ください。