1998年01月 |
私の栄養指導法-人工透析- |
臨床栄養(臨時増刊号)Vol.92No.6;754-756 |
栄養科 |
江藤 昌子 |
1998年01月 |
主治医は、あなた自身です |
(社)全国腎臓病協議会ぜんじんきょうNo168;24 |
栄養科 |
江藤 昌子 |
1998年01月 |
小倉第一病院 医療機能評価機構で全国第一号(一般病院種別A)認定、さらにISO14001も目指す |
病院・医療施設探訪あろJULY No.46;8-17 |
医師 |
藤井 博明 |
1998年01月 |
当院のサバイバル戦略 |
21世紀に向けてのわが病院のサバイバル戦略(Ⅱ);86-89シーエムシー |
医師 |
中村 定敏 |
1998年01月 |
病院が評価される時代を迎えて 限りなき質の向上への挑戦 |
情報の森フォレストJuly Vol.4;9-11 |
医師 |
藤井 博明 |
1998年01月 |
病院における品質保証の必要性 |
薬業時報社The MEDECAL&TEST Journal第639号 |
事務科 |
松崎 安 |
1998年01月 |
病院における品質保証の必要性 |
薬業時報社The MEDECAL&TEST Journal第639号 |
事務科 |
松崎 安 |
1998年01月 |
病院活性化を保持する一方策としての病院機能評価 |
|
看護部 |
隈本 博幸 |
1998年01月 |
病院独自のSOAPシート開発への取り組み、看護記録・看護計画・申し送りへのチャレンジ |
別冊エキスパートナース;24-28 |
看護部 |
石川 俊幸 |
1997年01月 |
ISO14001と「ぼうぶら」 |
福私病ニュース第14号;38 |
医師 |
藤井 博明 |
1997年01月 |
ISO14004小倉第一病院が専門組織 |
日経産業新聞1997.6.20 |
医師 |
藤井 博明 |
1997年01月 |
民間病院、進むISO取得 |
日経新聞1997.9.24 |
医師 |
藤井 博明 |