診療科

小倉第一病院 診療科皮膚科疾患別コラム(皮膚科:尋常性ざ瘡(にきび))

皮膚科

疾患別コラム

尋常性ざ瘡(にきび)

尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)は、一般的に「にきび」と呼ばれる皮膚疾患です。主に思春期から若年成人に多く見られますが、成人でも発症することがあります。

特徴

  • 好発部位:顔、胸、背中

症状

  • 面皰(めんぽう):いわゆる「白ニキビ」や「黒ニキビ」
  • 丘疹(きゅうしん):赤く盛り上がった炎症性の病変
  • 膿疱(のうほう):膿を含んだ黄色い吹き出物

原因

  • 皮脂の過剰分泌
  • 毛穴の角化異常
  • アクネ菌(Propionibacterium acnes)の増殖
  • 炎症反応

治療法

症状の程度に応じて、以下の治療法が選択されます。

  • 外用薬(抗菌薬、過酸化ベンゾイルなど)
  • 内服薬(抗菌薬、漢方薬など)

当院は保険診療を中心に行っており、ピーリングやレーザー治療は行っておりません。

当院は予約制です。受診の際は、
お電話にてご予約ください。

小倉第一病院 予約受付番号
093-582-7730
総合受付 093-582-7730  受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時
地域連携室 093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

総合受付

093-582-7730
受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時

地域連携室

093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

メール

● 診療時間 【午前】 9時〜 【午後】 13時〜 【夜間】 17時〜20時
● 透析時間 【月・水・金】 7時〜25時 【火・木・土】 7時〜21時
● 面会時間 【月〜金曜日】 10時〜17時 【土・日】 10時〜16時30分
(面会時は、受付にて「面会カード」をお受け取りください。
所定の用紙にご記入をお願いします。現在の面会状況については、メニューの「お知らせ」をご覧ください。