診療科

小倉第一病院 診療科皮膚科疾患別コラム(皮膚科:尋常性疣贅(いぼ))

皮膚科

疾患別コラム

尋常性疣贅(いぼ)

尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)は、一般的に「いぼ」として知られる皮膚の良性腫瘍です。ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染によって引き起こされます。

特徴

  • 外観:皮膚表面に小さな隆起として現れ、通常は肌色か少し濃い色をしています。
  • 触感:表面がざらざらしていることが多いです。
  • 好発部位:手、足、顔などの露出部位によく見られます。

治療法

多くの場合、時間とともに自然に消失しますが、治療を希望する場合はいくつかの選択肢があります。

  • 冷凍療法(液体窒素による凍結療法)
  • 電気焼灼術
  • 薬物療法(塗り薬など)

尋常性疣贅は一般的に無害ですが、見た目や感染の懸念から治療を希望する方も多いです。当院では液体窒素による凍結療法が標準治療になっています。

当院は予約制です。受診の際は、
お電話にてご予約ください。

小倉第一病院 予約受付番号
093-582-7730
総合受付 093-582-7730  受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時
地域連携室 093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

総合受付

093-582-7730
受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時

地域連携室

093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

メール

● 診療時間 【午前】 9時〜 【午後】 13時〜 【夜間】 17時〜20時
● 透析時間 【月・水・金】 7時〜25時 【火・木・土】 7時〜21時
● 面会時間 【月〜金曜日】 10時〜17時 【土・日】 10時〜16時30分
(面会時は、受付にて「面会カード」をお受け取りください。
所定の用紙にご記入をお願いします。現在の面会状況については、メニューの「お知らせ」をご覧ください。