診療科

小倉第一病院 診療科皮膚科疾患別コラム(皮膚科:胼胝(たこ)・鶏眼(うおのめ))

皮膚科

疾患別コラム

胼胝(たこ)・鶏眼(うおのめ)

胼胝(べんち)と鶏眼(けいがん)は、皮膚に生じる硬化した部分で、一般的に「たこ」や「うおのめ」と呼ばれています。両者は似ていますが、少し異なる特徴があります。

特徴

胼胝

  • 原因:皮膚への持続的な圧迫や摩擦
  • 特徴:皮膚が厚くなり、平らな硬い部分ができる
  • 好発部位:手のひら、足の裏など

鶏眼

  • 原因:骨の突出部への持続的な圧迫
  • 特徴:中心部が硬く尖っており、周囲に向かって広がる
  • 好発部位:足の指や指の間など

両者とも、主に靴や履物による圧迫が原因で発生します。痛みを伴うこともあり、歩行や日常生活に支障をきたす場合があります。

対処法

  • 原因となる圧迫や摩擦を取り除く(適切な靴選びなど)
  • 保護パッドや専用の軟膏を使用する

小さなお子様で「足の裏にうおのめができた」という場合は、うおのめではなく尋常性疣贅(いぼ)のことが多いです。うおのめといぼでは治療法が異なります。

当院は予約制です。受診の際は、
お電話にてご予約ください。

小倉第一病院 予約受付番号
093-582-7730
総合受付 093-582-7730  受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時
地域連携室 093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

総合受付

093-582-7730
受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時

地域連携室

093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

メール

● 診療時間 【午前】 9時〜 【午後】 13時〜 【夜間】 17時〜20時
● 透析時間 【月・水・金】 7時〜25時 【火・木・土】 7時〜21時
● 面会時間 【月〜金曜日】 10時〜17時 【土・日】 10時〜16時30分
(面会時は、受付にて「面会カード」をお受け取りください。
所定の用紙にご記入をお願いします。現在の面会状況については、メニューの「お知らせ」をご覧ください。