診療科

小倉第一病院 診療科形成外科疾患別コラム(形成外科:表皮母班)

形成外科

疾患別コラム

表皮母班

表皮母斑は、皮膚の表面にある角化細胞が特定の部位に集中的に増えることで生じるあざ(母斑)です。出生時または幼少時から見られ、皮膚表面にわずかに隆起した茶色や黒色の色素斑の形で現れます。表面がざらざらした感じになることもあります。多くの場合は無症状ですが、ときに痒みを伴うこともあります。原因不明で新生児1000人に約1人の発生するとされています。自然に消退することはなく、成長とともに大きくなりますが、脂腺母斑のような腫瘤を形成することや、悪性化することは稀とされています。

治療法

加齢に伴い拡大することや、見た目の問題から切除が行われます。手術による外科的切除のほか、レーザーやグラインダーを用いて病変部を削り取るような方法もあります。手術の場合、再発の可能性は非常に低くなる反面、きずあと(瘢痕)が残るという問題があります。一方、レーザーやグラインダーの場合はきずあとは比較的軽微である反面、再発のリスクがあるという問題があります。担当の医師とよく相談して方法を決める必要があります。

当院は予約制です。受診の際は、
お電話にてご予約ください。

小倉第一病院 予約受付番号
093-582-7730
総合受付 093-582-7730  受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時
地域連携室 093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

総合受付

093-582-7730
受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時

地域連携室

093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

メール

● 診療時間 【午前】 9時〜 【午後】 13時〜 【夜間】 17時〜20時
● 透析時間 【月・水・金】 7時〜25時 【火・木・土】 7時〜21時
● 面会時間 【月〜金曜日】 10時〜17時 【土・日】 10時〜16時30分
(面会時は、受付にて「面会カード」をお受け取りください。
所定の用紙にご記入をお願いします。現在の面会状況については、メニューの「お知らせ」をご覧ください。