採用情報

小倉第一病院 採用情報募集要項・エントリー

募集要項・エントリー

現在、下記の職種の方を募集しています。

【急募】臨床検査技師(産育休代替有期アルバイト)

【急募】臨床検査技師(産育休代替 有期アルバイト)

採用基本情報

職種 【急募】臨床検査技師(産育休代替 有期アルバイト)
業務内容

・生理検査

エコー検査(腹部・心臓・シャント・その他)

心電図・ホルター心電図

ABI・TBI

SPP

 

・検体検査

血液検査(血ガス・生化学・電解質・血計・CRP・HbA1c)

尿検査(沈査有り)

 

・輸血検査

クロスマッチ

 

・日常業務

電子カルテ業務(外注検査依頼・結果取り込みなど)

問い合わせ対応

物品管理業務

その他検査科業務

 

※採血業務ありません。

※勤務時間、業務内容、応相談

必要な経験等

上記業務内容の一定基準の経験を有する方

応募資格

臨床検査技師免許取得者

雇用形態 アルバイト【期間:2026年2月1日~2027年4月30日】
賃金

時給1,800円~

就業時間

①8:00~17:00

②8:00~12:00

③9:00~12:00

④17:00~21:00

※④17:00~21:00の勤務が可能な方を優遇いたします。

※月~土 週2~3日以上 月10日以上(勤務日数に関して、本人の希望に応じて相談)

※勤務時間、業務内容、応相談

休日等

・日曜日固定休
・祝日勤務あり

交通費 交通費あり 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり
休暇

有給休暇(法定通り)

社会保険 雇用条件により加入できます。(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
試用期間 3ヶ月

病院見学会

日程

希望される方はご相談ください。

採用試験

日程

随時募集中

選考方法

書類選考・面接
①書類選考
 書類到着後7日以内に選考結果を連絡いたします。
②面接日程をご案内します。(面接日は相談に応じます。)

携行品

筆記用具

応募方法

①当院ホームページ「インターネットでのエントリー」よりお申込みください。
②以下の応募書類を用意し、当院まで直接お持ちいただくか郵送してください。

・履歴書(市販のものでも可)※メールアドレスを必ずご記入ください
・職務経歴書
・健康診断書(過去1年以内の最新データ(コピー可))

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

医療クラーク(中途)

医療クラーク(中途) 

採用基本情報

職種 医療クラーク(中途)
業務内容

病院内の事務作業を中心とした、医師や看護師の補助、患者さんの介助やご家族への対応、電子カルテの入力など

(当院では事務スペシャリスト育成の観点から、医療事務スタッフと医療クラークの業務を中心とした、業務のローテーション制度を取り入れています)

必要な経験等

医療機関での事務、クラーク経験者歓迎

応募資格

専門学校、短期大学、四年制大学を卒業した者

雇用形態 正職員
賃金

189,000円~( 内訳 : 基本給179,000円+住宅手当7,000円 +更衣手当3,000円)

経験により考慮します。

各種手当あり(早出手当・資格手当・時間外手当・学会手当・休暇手当・環境手当・扶養手当 など)

※寮入居者は住宅手当なし

就業時間

【日勤】8:00~17:00 【早出】6:30~15:30

※シフト制、日曜休み

休日等

基本週休2日制

賞与

年3回(7月・12月・4月)
初年度年間約3ヶ月分、次年度以降年間約5ヶ月分

昇給 年1回 (4月) 年功と実績
交通費 1ヶ月の通勤定期代(公共交通機関) 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり

女性向け独身寮
(月1万円、オートロック付)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

休暇

有給は、入職半年後より発生します。2年目以降は20日付与されます。2年目より、有給を利用した連続指定休暇が取得できます。

また、 有給とは別に特別休暇(2年目以降10日)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 等があります。

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形、退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間 6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

病院見学会

携行品

筆記用具

応募方法

以下「インターネットでのエントリー」よりエントリーを受け付けています。

採用試験

日程

随時、エントリーを受け付けています。

書類選考通過後、面接日程についてご連絡します。(面接日は相談に応じます。)

選考方法

書類選考・面接

①書類選考

書類到着後7日以内に選考結果を連絡いたします。

②面接日程をご案内します。(面接日は相談に応じます。)

携行品

筆記用具

応募方法

1.応募(エントリー)

 まずは、当院ホームページの「インターネットでのエントリー」よりご応募ください。

2.書類提出

 以下の必要書類を、「事務管理部 井口宛」に郵送してください。

 ※書類受付締切後、試験当日の詳細をご案内いたします。

 ・履歴書(市販のものでも可)※履歴書内にメールアドレスをご記入ください。

 ・職務経歴書

 ・健康診断書(過去1年以内の最新データ(コピー可))

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

社会福祉士(新卒)

社会福祉士(新卒) 

採用基本情報

職種 社会福祉士(新卒) ■社会福祉士求人票

業務内容

病院における医療ソーシャルワーカー業務
(医療相談業務全般、療養中の心理的・社会的問題の解決、調整援助・退院援助、社会復帰援助、受診・受療援助 など)

応募資格

2026年社会福祉士免許取得予定者

雇用形態 正職員
賃金

200,000円~(内訳:基本給190,000円+住宅手当7,000円+更衣手当3,000円)

 

各種手当あり(遅出手当・資格手当・時間外手当・学会手当・休暇手当・環境手当・扶養手当 など)

※寮入居者は住宅手当なし

就業時間

【日勤】8:00~17:00 【遅出】10:00~19:00
※日曜休み

休日等

基本週休2日制

賞与

年3回(7月・12月・4月)
初年度年間約3ヶ月分、次年度以降年間約5ヶ月分

昇給 年1回 (4月) 年功と実績
交通費 1ヶ月の通勤定期代(公共交通機関) 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり

女性向け独身寮(月1万円、オートロック付)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

休暇

有給は、入職半年後より発生します。2年目以降は20日付与されます。2年目より、有給を利用した連続指定休暇が取得できます。

また、 有給とは別に特別休暇(2年目以降10日)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休業 等があります。

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形、退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間 6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

病院見学会

日程

2025年11月8日(土) 13:30~16:00

応募期日~11月5日(水)

 

■定員20名

定員になり次第、〆切といたします。

携行品

筆記用具

応募方法

以下「インターネットでのエントリー」よりエントリーを受け付けています。

採用試験

日程

2025年11月22日(土)

応募期日~11月15日(水) ※書類必着

選考方法

面接 ・ 性格適性

携行品

筆記用具

応募方法

1.応募(エントリー)
 まずは、当院ホームページの「インターネットでのエントリー」よりご応募ください。

2.書類提出
  以下の必要書類を、「事務管理部 井口宛」に郵送してください。
  ※書類受付締切後、試験当日の詳細をメールにてご案内いたします。
 ・履歴書(市販のものでも可)※メールアドレスを必ずご記入ください
 ・卒業見込証明書
 ・成績証明書
 ・健康診断書(過去1年以内の最新データ(コピー可))

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

社会福祉士(中途)

社会福祉士(中途) 

採用基本情報

職種 社会福祉士(中途)
業務内容

病院における医療ソーシャルワーカー業務
(医療相談業務全般、療養中の心理的・社会的問題の解決、調整援助・退院援助、社会復帰援助、受診・受療援助 など)

応募資格

社会福祉士免許取得者

雇用形態 正職員
賃金

200,000円~(内訳:基本給190,000円+住宅手当7,000円+更衣手当3,000円)

 

経験により考慮します

各種手当あり(遅出手当・資格手当・時間外手当・学会手当・休暇手当・環境手当・扶養手当 など)

※寮入居者は住宅手当なし

就業時間

【日勤】8:00~17:00 【遅出】10:00~19:00
※日曜休み

休日等

基本週休2日制

賞与

年3回(7月・12月・4月)
初年度年間約3ヶ月分、次年度以降年間約5ヶ月分

昇給 年1回 (4月) 経験と実績
交通費 1ヶ月の通勤定期代(公共交通機関) 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり

女性向け独身寮(月1万円、オートロック付)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

休暇

有給は、入職半年後より発生します。2年目以降は20日付与されます。2年目より、有給を利用した連続指定休暇が取得できます。

また、 有給とは別に特別休暇(2年目以降10日)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休業 等があります。

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形、退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間 6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

病院見学会

日程

2025年11月8日(土) 13:30~16:00

応募期日~11月5日(水)

 

■定員20名

定員になり次第、〆切といたします。

携行品

筆記用具

応募方法

以下「インターネットでのエントリー」よりエントリーを受け付けています。

採用試験

日程

随時、エントリーを受け付けています。

書類選考通過後、面接日程についてご連絡します。(面接日は相談に応じます。)

選考方法

書類選考・面接・性格適性

①書類選考

書類到着後7日以内に選考結果を連絡いたします。

②面接日程をご案内します。(面接日は相談に応じます。)

携行品

筆記用具

応募方法

1.応募(エントリー)
 まずは、当院ホームページの「インターネットでのエントリー」よりご応募ください。

2.書類提出
  以下の必要書類を、「事務管理部 井口宛」に郵送してください。
 ・履歴書(市販のものでも可)※履歴書内にメールアドレスをご記入ください。
 ・職務経歴書
 ・健康診断書(過去1年以内の最新データ(コピー可))

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

看護師(新卒)

看護師(新卒)※2026年新卒者募集は終了いたしました。 

採用基本情報

職種 看護師(新卒) ※2026年新卒者募集は終了いたしました。
業務内容

一般外来、一般・医療療養病棟、透析室における看護業務

応募資格

2026年看護師免許取得予定者

雇用形態 正職員
賃金

大学卒 230,000円~(内訳:基本給220,000円+住宅手当7,000円+更衣手当3,000円)

専門学校卒 220,000円~(内訳:基本給210,000円+住宅手当7,000円+更衣手当3,000円)

 

各種手当あり(夜勤手当・資格手当・時間外手当・学会手当・休暇手当・環境手当・扶養手当 など)

※寮入居者は住宅手当なし

就業時間

【透析室】 6:00~25:30 (この時間内での8時間のシフト制)
【病棟】 日勤8:00~17:00 夜勤 16:00~翌9:00 

休日等

基本週休2日制

賞与

年3回(7月・12月・4月)
初年度年間約3ヶ月分、次年度以降年間約5ヶ月分

昇給 年1回 (4月) 年功と実績
交通費 1ヶ月の通勤定期代(公共交通機関) 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり

女性向け独身寮(月1万円、オートロック付)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

休暇

有給は、入職半年後より発生します。2年目以降は20日付与されます。2年目より、有給を利用した連続指定休暇が取得できます。

また、 有給とは別に特別休暇(2年目以降10日)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 等があります。

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形、退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間 6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

病院見学会

日程

【病院見学会】

第1回:2024年10月12日(土) 13:30~16:00 終了しました

応募期日~10月9日(水)

 

第2回:2025年3月15日(土) 13:30~16:00 終了しました

応募期日~3月12日(水)

 

第3回:2025年5月31日(土) 13:30~16:00 募集定数を満たしたため終了しました。

 応募期日~5月28日(水)

 

■各回20名

定員になり次第、〆切といたします。

 

【インターンシップ】

第1回:2024年9月28日(土) 10:00~15:00 終了しました

応募期日~9月21日(土)

 

第2回:2024年11月16日(土) 10:00~15:00 終了しました

応募期日~11月9日(土)

 

第3回:2025年1月18日(土) 10:00~15:00 終了しました

応募期日~1月11日(土)

 

第4回:2025年2月15日(土) 10:00~15:00 終了しました

応募期日~2月8日(土)

 

第5回:2025年4月26日(土) 10:00~15:00 終了しました

応募期日~4月19日(土)

■各回6名

定員になり次第、〆切といたします。

※募集定数を満たした場合、以後のイベントは中止となる可能性があります。

 

マイナビ看護学生

▲マイナビ看護学生からもエントリー受付中です!

携行品

筆記用具

応募方法

以下「インターネットでのエントリー」よりエントリーを受け付けています。

採用試験

日程

第1回:2025年3月29日(土) 終了しました

応募期日~3月22日(土)必着

 

第2回:2025年5月10日(土) 終了しました

応募期日~5月3日(土)必着

 

第3回:2025年6月14日(土) 募集定数を満たしたため終了しました。

応募期日~6月7日(土)必着

 

※募集定員に達した場合、以降の採用試験は中止となる可能性がございます。

受験をお考えの方は、お早めにご検討いただけますようお願い申し上げます。

選考方法

面接 ・ 作文・ 性格適性

携行品

筆記用具

応募方法

1.応募(エントリー)
 まずは、当院ホームページの「インターネットでのエントリー」よりご応募ください。

2.書類提出
  以下の必要書類を、「事務管理部 井口宛」に郵送してください。
  ※書類受付締切後、試験当日の詳細をメールにてご案内いたします。
 ・履歴書(市販のものでも可)※メールアドレスを必ずご記入ください
 ・卒業見込証明書
 ・成績証明書
 ・健康診断書(過去1年以内の最新データ(コピー可))

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

看護師(中途)

看護師(中途)

採用基本情報

職種 看護師(中途)
業務内容

一般・医療療養病棟、透析室における看護業務

応募資格

看護師免許取得者

雇用形態 正職員
賃金

大学卒 230,000円~(内訳:基本給220,000円+住宅手当7,000円+更衣手当3,000円)

専門学校卒 220,000円~(内訳:基本給210,000円+住宅手当7,000円+更衣手当3,000円)

 

経験により考慮します

各種手当あり(夜勤手当・資格手当・時間外手当・学会手当・休暇手当・環境手当・扶養手当 など)

※寮入居者は住宅手当なし

就業時間

【透析室】 6:00~25:30 (この時間内での8時間のシフト制)
【病棟】 日勤8:00~17:00 夜勤 16:00~翌9:00 

休日等

基本週休2日制

賞与

年3回(7月・12月・4月)
初年度年間約3ヶ月分、次年度以降年間約5ヶ月分

昇給 年1回 (4月) 経験と実績
交通費 1ヶ月の通勤定期代(公共交通機関) 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり

女性向け独身寮
(月1万円、オートロック付)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

休暇

有給は、入職半年後より発生します。2年目以降は20日付与されます。2年目より、有給を利用した連続指定休暇が取得できます。

また、 有給とは別に特別休暇(2年目以降10日)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 等があります。

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形、退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間 6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

病院見学会

日程

面接時に希望があれば見学可。

採用試験

日程

随時、エントリーを受け付けています。

書類選考通過後、面接日程についてご連絡します。(面接日は相談に応じます。)

選考方法

書類選考・面接

①書類選考

書類到着後7日以内に選考結果を連絡いたします。

②面接日程をご案内します。(面接日は相談に応じます。)

携行品

筆記用具

応募方法

1.応募(エントリー)
 まずは、当院ホームページの「インターネットでのエントリー」よりご応募ください。

2.書類提出
 以下の必要書類を、「事務管理部 井口宛」に郵送してください。
 ※書類受付締切後、試験当日の詳細をメールにてご案内いたします。
 ・履歴書(市販のものでも可)※履歴書内に「入職希望時期」・メールアドレスをご記入ください。
 ・職務経歴書
 ・健康診断書(過去1年以内の最新データ(コピー可))

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

臨床工学技士(新卒)

臨床工学技士(新卒)

採用基本情報

職種 臨床工学技士(新卒)    ■2026年4月採用 新卒求人票

業務内容

透析業務全般、医療機器保守点検

応募資格

2026年臨床工学技士免許取得予定者

雇用形態 正職員
賃金

200,000円~(内訳:基本給190,000+住宅手当7,000+更衣手当3,000円)

 

各種手当あり(夜勤手当・資格手当・時間外手当・学会手当・休暇手当・環境手当・扶養手当 など)

※寮入居者は住宅手当なし

就業時間

早出・日勤・準夜・深夜・当直(オンコールあり)

休日等

基本週休2日制

賞与

3回(7月・12月・4月)

初年度年間約3ヶ月分、次年度以降年間約5ヶ月分

昇給 年1回 (4月) 年功と実績
交通費 1ヶ月の通勤定期代(公共交通機関) 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり

女性向け独身寮(月1万円、オートロック付)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

休暇

有給は、入職半年後より発生します。2年目以降は20日付与されます。2年目より、有給を利用した連続指定休暇が取得できます。

また、 有給とは別に特別休暇(2年目以降10日)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 等があります。

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形、退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間 6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

病院見学会

日程

第1回:2025年7月19日(土) 定員20名 終了しました

応募期日~7月16日(水)

 

第2回:2025年10月4日(土) 定員20名 終了しました

応募期日~10月1日(水)       

 

■見学会のご案内 臨床工学技士

携行品

筆記用具

応募方法

以下「インターネットでのエントリー」よりエントリーを受け付けています。

採用試験

日程

第1回:2025年8月2日(土)  終了しました
応募期日~7月26日(土)必着

 

第2回:2025年10月18日(土)  終了しました
応募期日~10月11日(土)必着

 

■採用情報のご案内 臨床工学技士

選考方法

面接 ・ 性格適性

携行品

筆記用具

応募方法

1.応募(エントリー)
 まずは、当院ホームページの「インターネットでのエントリー」よりご応募ください。

2.書類提出
  以下の必要書類を、「事務管理部 井口宛」に郵送してください。
  ※書類受付締切後、試験当日の詳細をメールにてご案内いたします。
 ・履歴書(市販のものでも可)※メールアドレスを必ずご記入ください
 ・卒業見込証明書
 ・成績証明書
 ・健康診断書(過去1年以内の最新データ(コピー可))

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

臨床工学技士(中途)

臨床工学技士(中途)

採用基本情報

職種 臨床工学技士(中途)
業務内容

透析業務全般、医療機器保守点検

応募資格

・臨床工学技士免許取得者

・告示研修を修了している者

雇用形態 正職員
賃金

200,000円~(内訳:基本給190,000円+住宅手当7,000円+更衣手当3,000円)

経験により考慮します

各種手当あり(夜勤手当・資格手当・時間外手当・学会手当・休暇手当・環境手当・扶養手当 など)

※寮入居者は住宅手当なし

就業時間

早出・日勤・準夜・深夜・当直(オンコールあり)

休日等

基本週休2日制

賞与

3回(7月・12月・4月)

初年度年間約3ヶ月分、次年度以降年間約5ヶ月分

昇給 年1回 (4月) 経験と実績
交通費 1ヶ月の通勤定期代(公共交通機関) 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり

女性向け独身寮
(月1万円、オートロック付)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

休暇

有給は、入職半年後より発生します。2年目以降は20日付与されます。2年目より、有給を利用した連続指定休暇が取得できます。

また、 有給とは別に特別休暇(2年目以降10日)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 等があります。

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形、退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間 6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

病院見学会

採用試験

日程

随時、エントリーを受け付けています。

書類選考通過後、面接日程についてご連絡します。(面接日は相談に応じます。)

選考方法

書類選考・ 性格適性・面接

①書類選考
 書類到着後7日以内に選考結果を連絡いたします。

②面接日程をご案内します。(面接日は相談に応じます。)

携行品

筆記用具

応募方法

1.応募(エントリー)
 まずは、当院ホームページの「インターネットでのエントリー」よりご応募ください。

2.書類提出
 以下の必要書類を、「事務管理部 井口宛」に郵送してください。
 ※書類受付締切後、試験当日の詳細をメールにてご案内いたします。
 ・履歴書(市販のものでも可)※履歴書内に「入職希望時期」・メールアドレスをご記入ください。
 ・職務経歴書
 ・健康診断書(過去1年以内の最新データ(コピー可))

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

医療クラーク(新卒)

医療クラーク(新卒) ※2026年新卒者募集は終了いたしました。 

採用基本情報

職種 医療クラーク(新卒)   ■2026年度4月 新卒求人票

業務内容

病院内の事務作業を中心とした、医師や看護師の補助、患者さんの介助やご家族への対応、電子カルテの入力など

※内定通知後、早期に働ける方、歓迎いたします(勤務開始時期は応相談)

(当院では事務スペシャリスト育成の観点から、医療事務スタッフと医療クラークの業務を中心とした、業務のローテーション制度を取り入れています)

応募資格

2026年専門学校、短期大学、四年制大学卒業予定者

雇用形態 正職員
賃金

180,000円~( 内訳 : 基本給170,000円+住宅手当7,000円 +更衣手当3,000円)

 

各種手当あり(早出手当・資格手当・時間外手当・学会手当・休暇手当・環境手当・扶養手当 など)

※寮入居者は住宅手当なし

就業時間

【日勤】8:00~17:00 【早出】6:30~15:30

※シフト制

休日等

基本週休2日制

賞与

年3回(7月・12月・4月)
初年度年間約3ヶ月分、次年度以降年間約5ヶ月分

昇給 年1回 (4月) 年功と実績
交通費 1ヶ月の通勤定期代(公共交通機関) 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり

女性向け独身寮
(月1万円、オートロック付)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

休暇

有給は、入職半年後より発生します。2年目以降は20日付与されます。2年目より、有給を利用した連続指定休暇が取得できます。

また、 有給とは別に特別休暇(2年目以降10日)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 等があります。

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形、退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間 6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

病院見学会

日程

第1回:2025年5月31日(土) 定員20名

応募期日~5月28日(水)   終了いたしました

 

第2回:2025年8月2日(土) 定員20名

応募期日~7月30日(水)  募集人数を満たしたため、中止となりました

 

※第2回病院見学会は、採用募集人数を満たした場合中止となる可能性がございます。お早めにご参加下さい。

 

■病院見学会のご案内 医療クラーク

携行品

筆記用具

応募方法

以下「インターネットでのエントリー」よりエントリーを受け付けています。

採用試験

日程

第1回:2025年6月14日(土)

応募期日~6月7日(土)必着 終了しました

 

第2回:2025年8月23日(土)

応募期日~8月16日(土)必着 募集人数を満たしたため、中止となりました

 

※第2回採用試験は、採用募集人数を満たした場合中止となる可能性がございます。お早めにご参加下さい。

■採用試験のご案内 医療クラーク 

選考方法

面接・作文・性格適性

携行品

筆記用具

応募方法

1.応募(エントリー)
 まずは、当院ホームページの「インターネットでのエントリー」よりご応募ください。

2.書類提出
  以下の必要書類を、「事務管理部 井口宛」に郵送してください。
  ※書類受付締切後、試験当日の詳細をメールにてご案内いたします。
 ・履歴書(市販のものでも可)※メールアドレスを必ずご記入ください
 ・卒業見込証明書
 ・成績証明書
 ・健康診断書(過去1年以内の最新データ(コピー可))

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

看護助手(パート)

看護助手(パート)

採用基本情報

職種 看護助手(パート)
業務内容

院内の患者搬送、移乗介助、透析室の補助業務

応募資格

※資格不問

雇用形態 パート
賃金

時給1,000円~1,100円

就業時間

・15:00~20:00
・16:00~20:00

※勤務日数はご相談ください

賞与

賞与あり

昇給 昇給あり
交通費 1ヶ月の通勤定期代(公共交通機関) 上限 月25,000円 マイカー通勤可・無料駐車場あり
休暇

有給休暇あり

社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

病院見学会

採用試験

日程

随時募集中

選考方法

面接

携行品

筆記用具

応募方法

まずはお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ・応募資料郵送先

医療法人真鶴会 小倉第一病院
事務管理部 担当:井口 まで
TEL / 093-582-7730 
FAX / 093-592-7689
〒803-0846 
福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14

総合受付 093-582-7730  受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時
地域連携室 093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

総合受付

093-582-7730
受付/月〜金曜日8時〜18時 土・日8時〜17時

地域連携室

093-582-7730  受付/月〜金曜日9時〜17時

メール

● 診療時間 【午前】 9時〜 【午後】 13時〜 【夜間】 17時〜20時
● 透析時間 【月・水・金】 7時〜25時 【火・木・土】 7時〜21時
● 面会時間 【月〜金曜日】 10時〜17時 【土・日】 10時〜16時30分
(面会時は、受付にて「面会カード」をお受け取りください。
所定の用紙にご記入をお願いします。現在の面会状況については、メニューの「お知らせ」をご覧ください。