採用情報
福利厚生
病院全体で働きやすい職場環境について取り組んでおり、
しっかり休んでしっかり働くということを実現しています。
Leave System
休暇制度
有給休暇
当院は、有給休暇の完全消化が可能です。
- 有給は、入職半年後より発生します。2年目以降は20日付与されます。
- 特別休暇10日(1年目は5日のみ)の他、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇等があります。
連続指定休暇制度
- 2年目より、有給を利用した連続指定休暇が取得できます。
- 3日以上連続して有給休暇を申請することにより手当が支給されます。年2回利用できます。
Child care Support
子育て支援 ほか
認可外保育園
「キッズガーデンひだまり」
産休後の職員がスムーズに職場復帰できるよう設置しています。病院から徒歩15分ほどの職員寮1階にあります。
短時間正職員制度
勤続5年以上の職員は、子育てや介護などの理由から短時間正職員制度を利用することができます。
Health Management
健康管理
職員専用フィットネスルーム
職員が自由に利用できるフィットネスルームを完備しています。
Meal Assistance
美味しい制度
キッチンカー
週に3回ほどお昼をメインにキッチンカーが来ます。
ハンバーガーやたこ焼き、オムモコなどが日替わりで病院敷地内に出店しています。
恵方巻、うなぎ
恵方巻は毎年節分の日に配布し、うなぎは毎年土用の丑の日を1ヶ月前倒しして配布しています。
Recreation
レクリエーション活動
スタッフ交流会、合同忘年会
職種間の垣根を超えた交流会も多くあり、職場での円滑なコミュニケーションにつながっています。
また合同忘年会は3年に1度、全職種が集まり行っています。※現在はコロナ禍にて中止。
地域のお祭りへの参加
毎年、北九州を代表する祭り「わっしょい百万夏まつり」の百万踊りに参加しています。
地元スポーツチーム 観戦チケット、協賛グッズ
- 福岡ソフトバンクホークス
コカ・コーラシート年間指定席 - ギラヴァンツ北九州
- 北九州下関フェニックス
ハワイ研修
入職4年目の職員でハワイ研修に参加しています。
Facility
院外施設
オートロック付き女性独身寮
病院から徒歩15分ほどのところにあります。
職員専用宿泊施設
- ハウステンボス敷地内施設
- 湯布院別荘(夏季のみ)
Entry
募集要項・エントリー
私たちのスタイルに共感し、医療サービスの向上に取り組んでくれる仲間を募集しています。
見学会や採用試験エントリー、資料請求などのお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください。