採用情報
活躍のフィールド
医療事務
medical office
Interview
先輩スタッフの声
Time Schedule
1日の流れ
ある日の
日勤スケジュール
(8:00~17:00)
8:00 |
|
---|---|
12:00 |
|
13:00 |
|
17:00 |
|
透析外来請求業務
スケジュール
(8:00~17:00)
8:00 |
|
---|---|
12:00 |
|
13:00 |
|
17:00 |
|
Educational Field
現場教育
新人教育スケジュール(到達目標)
日程 | 専門的技術 | 到達目標 |
---|---|---|
4月 5月 |
受付業務
|
|
6月 |
会計窓口業務
|
|
7月 8月 9月 |
診療費計算
|
|
10月 11月 |
レセプト点検
|
|
2年目 |
入院担当業務
|
|
3年目 |
|
|
指導方法
- プリセプター制度
指導期間
指導期間は1年となります。
外来請求業務6ヶ月、入院請求業務6ヶ月で独り立ちとなります。
Interview
先輩スタッフの声
2017年入職 新卒
- 医療事務
- Kさん
- 先輩お母さんスタッフが多く
アットホームな職場で安心
相談しながら成長できる環境
入職のきっかけは、医療系専門学校で診療情報管理士について学んでいましたが、人と接することが好きなことなので、医療事務にも興味を持ちました。病院見学会に行く機会があり、事務スタッフの方と患者さんが楽しく会話している姿をみて、私も患者さんに頼りにされる存在になりたいと思いました。実際に働いてみると福利厚生も充実しており、更にアットホームで働きやすい職場でした。
病院の近くに託児所があり子育てに心強い
小さい子供の子育てと仕事の両立はなかなか大変ですが、当院には病院の近くに託児所があり、何かあればすぐ対応ができお迎えもスムーズなので、とても安心して仕事ができます。お母さんの先輩方が沢山いらっしゃるので子育ての相談をすることができ、心強いです。
臨機応変な対応と笑顔を大切に
私が心がけていることは、「心温かく接し、笑顔で対応する」です。笑顔といっても病院ですので臨機応変な対応は必要になります。患者さん・業者の方など様々な方に、小倉第一病院の事務スタッフはいい笑顔で対応していると思ってもらえるよう、笑顔で接すること・患者さんの気持ちに寄り添う些細な心遣い・優しい声掛けを大切にしています。
医療事務という職業は、治療には直接携わりませんが、患者さんと接する機会はとても多いので、患者さんに名前を覚えて頂いたり、日常的な会話をしたり、「ありがとう」と声を掛けて頂いたときには、医療事務の仕事をしてよかったと1番のやりがいを感じます。
Entry
募集要項・エントリー
私たちのスタイルに共感し、医療サービスの向上に取り組んでくれる仲間を募集しています。
見学会や採用試験エントリー、資料請求などのお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください。